OB Interview 01
OB Interview 01
PROFILE
プロフィール
藤井・表研究室(現 藤井・太田研究室)に 2019.04 2021.03まで在籍
ソフトバンク株式会社 テクノロジーユニット基盤技術研究室ネットワーク連携無線システム研究課
携帯話などの端末が通を行うためには基地局とつながることが必須です。
基地局は街中に点在しており、広範囲の通信をカバーすることができるマクロセル基地局、駅や高層ビルなどの特に通信量の多い場所をカバーすることができるスモールセル基地局があります。私はマクロ・スモールセル基地局が混在したHetNet構成にて複数の倍号の干渉を抑圧する干渉キャンセルシステムについて研究していました。
卒論と修論の時期が一番大変でした。特に卒論は研究を始めて1年足らずで結果をまとめ、 何+ページも執筆しなければならず、苦労した記憶があります。
ソフトバンク基盤技術研究室で研究開発の業務を行っています。
就活するにあたって、自分が本当にやりたい仕事は何かについて迷走していた時期がありました。
真っ先に思い浮かんだのは、自分がメインとなる開発案件を任されたときは大変だったけど やりがいを感じました。自分が他の企業に依頼したものが形になりそれを用いて実験をするのが楽しかったです。
バリバリ活きています!今の研究内容は大学での研究の延長にあたる部分なので大学時代に使っていた参考書などは今でも使っています。
今行っているシミュレーションの結果が本当に正しいのかを大学のときに出した結果と照らし合わせて確認することも多いです。
シミュレーション(MATLAB)バカになるな。シミュレーションを使えば簡単に結果が出るけど、それに頼ってばかりではなく自分で何が起きているかを理解するのが大事であるということを何度も指摘を受けました。
この研究室に限らず興味があることには積極的に進んで行ってください!